傍若無人な問題児の親はうちの社長!七光り野郎にストレス
【ひやっこいさん(20代 女性 フリーター)】
フリーターをしていると実際自分の方がキャリアや、その店での勤務歴が長いのに、社員などに大きい顔をされることがあります。
フリーターよりも拘束時間が長く、自分の都合でなかなか休みにくかったり、忙しい日は休憩を返上して働かれているので、そういった点で偉そうにするのは仕方ないし、社員の方に横柄な態度をとられても多少の事には目をつぶっています。
大体がフリーターやバイトに優しくしてくれる人なのでありがたいです。
しかしその平和なところに突如社長の息子が出勤してくるようになりました。
専門的な事が出来るので、忙しい時期はすごく助かります。
しかし暇なときは他の社員が注意しないのをいいことに、スマホや私語ばかりでなかなか仕事する気配がありません。
全く仕事がない状況ならすることがないので仕方無いですが、暇といっても小さいやらなければ行けないことはたくさんあります。
それなのに他の社員さんやバイトに任せるばかりで全然動いてくれません。
他の社員さんが作業をしているのに手伝わないのは正直どうかと思いました。
そしてこちらが掃除をしたり、手が空いていないのに他の作業を頼まれたときは、正直今あなたがする方が早いよと思いながら取り組みました。
そして衛生管理が出来ていないので困りました。
スマホは雑菌が繁殖しやすく、汚れやすいものなのに、スマホを触った後に手を洗わずドリンクの氷やサラダなど生で食べるものを触る様子を見て、アルバイト時代も含め何年この仕事をやっているのかと目を疑いました。
店長級の偉い人がいる日はサボっているのがばれない程度に働くので、上にばれることもありません。
告発したら自分が働きにくくなるだろうからと思ったり、その人に便乗してさぼれるからいいやと思って何も言わない人が多くほとほと困り果てています。
その人がいるせいで全体の衛生管理がおざなりになったり、モラルが低くなってきているのでどうしようかと悩んでいます。
↓↓↓応援(クリック)お願いします!↓↓↓

にほんブログ村
↓↓↓応援(クリック)お願いします!↓↓↓
働くヒトランキング
