
部下に仕事をうまくふってくれ!上司の役割ってなんなんでしょう
【raisonさん(20代 女性 事務員)】
新卒で採用されて3ヶ月ほどで総務部に配属され、採用の仕事を手伝わせてもらえることになりました。
ですが、実際に面接を行なったり、書類審査をするのは上司の仕事です。
わたしも会社説明会や合同企業説明会に何度か参加しましたが、手伝ってと言われるわりに参加させてくれなかったり、採用する人が勝手に決まっていたりとあまり仕事を手伝わせてもらえていません。
また直属の上司はかなり雑で、わたしの住宅手当などの申請の際にも、自分のことじゃないのをいいことにかなりテキトーにやっています。
同期と部屋の契約を間違えたり、駐車場が必要なのに用意してくれなかったり。
おかげで2人とも離れた駐車場か賃料の高い駐車場に入れていました。
もう1人の上司は、いろんな仕事に手を出すのはいいのですが、わたしたちが処理しなければならない仕事をギリギリに出してきたりします。
デスクも汚いし、これはどこになにがあるのかわからないと言った状況です。
こんな環境なら新卒でも中途でも、入った人が辞めてしまうのは目に見えています。
↓↓↓応援(クリック)お願いします!↓↓↓

にほんブログ村
↓↓↓応援(クリック)お願いします!↓↓↓
働くヒトランキング
